会員の方へ一般の方へ
(会長動向)厚生労働省指定臨床実習指導者講習会しまね会場開催
2025年3月25日 [生涯教育部]
厚生労働省指定臨床実習指導者講習会しまね会場に世話人参加をしました。
今回は県内外より48名の参加者を10名の世話人・オペレータで講習会運営をサポートさせていただきました。
この講習会は、理学療法士・作業療法士学校養成施設指定規則改正に伴い、臨床実習指導者が受講を義務付けられるものとなります。臨床参加型実習を展開するために必要な指導者の心得や工夫についてグループワークを中心に展開され2日間はあっという間に過ぎてしまいます。世話人参加する運営側にとっても臨床実習をうまく進めるためのヒントに触れることができる貴重な機会と感じています。
2025年4月から始まる(社)日本作業療法士協会新生涯学修制度においても、登録作業療法士を取得するにあたり本研修会の受講は必要となります。登録作業療法士の読み替えが必要な、現職の作業療法士の皆さんは2027年3月までにこの講習会を修了する必要がありますのでお気をつけください!参加されたみなさま、お疲れ様でした!
令和7年3月22日(土)23日(日) @Zoomミーティング
厚生労働省指定臨床実習指導者講習会しまね会場
世話人:陶山 幸弘、岩根 寛、岩本 悠、福代大輔、石倉大慶、佐藤佑一、石川 慎二、小林央
オペレーター:古田翔太、山本健
