専門部:福祉用具グループ
- リーダー
- 松本 和広(えだクリニック整形外科/リハビリテーション科)
- 副リーダー
-
- 岩根 寛(リハビリテーションカレッジ島根)
- 山崎 敦広(JCOH 玉造病院)
- 部員
-
- 船越 春美(JCOH玉造病院)
- 石田 史穂(島根大学医学部附属病院)
- 渡邊 達人(えだクリニック整形外科/リハビリテーション科)
- 三浦 友梨花(国立病院機構浜田医療センター)
- 西田 壮成(出雲市民リハビリテーション病院)
- 立川 純子(益田赤十字病院)
- 加藤 佑季(デサービスあいあい)
- 和久利 彩(JCHO 玉造病院)
福祉用具グループは10名のメンバーで構成されています。専門部やそのほかの部の中でも大所帯です。主に福祉用具や生活環境に関して、島根県士会員のスキルアップのために研修会の開催や色々な媒体で情報発信を主として活動しています。
また日本作業療法士協会制度対策部の取り組みとして福祉用具相談支援システム事業の運用を通して日常の業務における悩みや疑問を相談として投げかけてもらい、それをメンバー全員で検討しフィードバックするといった活動も行っています。
このグループでの活動を通してメンバー自身が環境因子に関して確実にスキルアップしていると思います。興味がある方、ぜひ一緒に活動してみませんか?
関連リンク
福祉用具グループからのお知らせ
- 県士会主催 2021年9月27日 [福祉用具グループ] 令和3年度 専門部 福祉用具グループ研修会のご案内