近年、各市町村で行われる地域ケア会議等において、「認知症の進行とともに患者自身による口腔衛生管理が困難となり、歯科疾患増悪のリスクが高まる」ことが課題となっています。高齢者の歯科疾患悪化は、「口から食べられないこと」に起因するフレイル(虚弱)へと直結し、急激な QOLの低下を招きます。

この度、歯科医療従事者を中心とした関係者が一堂に集い『認知症早期の歯科介入の重要性』と『口腔健康管理を実施できる環境整備』への認識を共に深めることを目的に研修を行います。歯科医療従事者による「早期かつ経年的な口腔健康管理」は、高齢者の健康を支える有効な手段となり得ます。本研修をきっかけに、歯科医療を切り口にした認知症施策の具体的な取り組みにつながることを目指していきます。

開催日時
2021年10月24日 (日) 09:00 〜 12:15
開催場所
オンライン配信 ※オンライン会議ツール webex を使用
参加対象
医療介護従事者、行政関係者及び歯科疾患と認知症の関係について学びたい方
お申し込み
別紙QRコードより島根県歯科医師会までお申し込みください。
開催2日前にお申込みアドレス宛てに配布資料と招待メールをお送りします。
申し込み期限
令和3年10月14日(木)
主催

島根県歯科医師会・島根県高齢者福祉課

問い合わせ先
島根県歯科医師会 事務局(〒690-0884 松江市南田町 141-9)
TEL:0852-24-2725 メール: info@shimane-da.or.jp
内容・その他

9:00~ 開会

9:10~11:10 講演
「認知症であっても健康な口でいたい!~歯科だって Dementia Friendly Communities~」
地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所 社会科学系研究員 枝広あや子 先生

11:15~11:30 報 告
「大田市認知症ケアパスと医科歯科連携の取り組み」
発表者:大田市地域包括支援センター

11:30~12:00 歯科医師による症例報告(2 題)

12:00~12:15 質疑応答

12:15 閉 会

その他
オンライン配信に際しては特有のリスク(講演の中止、中断それに伴う講演時間延長等)が少なからずありますことをご理解のうえご参加下さい。

「認知症患者の QOL 維持・向上推進事業~継続的な口腔健康管理を目指して~」チラシ