開催日時
2023年5月27日 (土) 14:00 〜 17:00
開催場所
「Zoom」を使用したオンライン開催
参加対象
作業療法士 、理学療法士 、看護師、介護職
定員

5名

参加費
4,800円
講師
青木將剛(作業療法士)
お申し込み
下記URLよりお申し込みください
https://www.meducation.jp/seminar/detail.php?id=40648
申し込み期限
2023年5月24日 (水)
主催

日本ユニバーサルリハビリテーション協会

問い合わせ先
TEL 042-208-0102
https://universalreha.com/
内容・その他

工学技術とリハビリテーション医学の目線からメンテナンスの重要性と技術を丁寧にお伝えします

「車椅子の調整は知っているようで、触ってみると意外と複雑」
「機械やものづくりは苦手。だけどやっておかないと移乗のときに危なくて」「ブレーキが効かない!けど臨床が忙しいから業者さんを呼ぼう」など
車椅子メンテナンスを他人任せにしていませんか。
だけど今日から大丈夫。車椅子のメンテナンスを動画を用いて伝授します。

メンテナンスは車椅子の能力を最大限に引き出す方法です。このため、ADLや日常の姿勢、車椅子シーティングにも大きく関ってきます。車椅子メンテナンスを通じて、最低ここだけ調整すれば、日常で快適に座れてしまうシーティング技術も合わせてご紹介します。

<プログラム>
●車椅子の構造からメンテナンスのポイント
●タイヤ交換、キャスター調整、ブレーキ調整、車椅子のバランス、車椅子の転がり抵抗、車椅子から異音がした時の対応、パンク修理もお伝えします。
●メンテナンスと日常の車椅子姿勢の関わりを説明し、簡単なADLシーティングのポイントもお伝えします。たとえば、フットサポートの調整やメンテナンスと、知名度の高いバックサポートの張調整。この2か所の調整で姿勢は見違えるほど変わります。

講師は、長年車椅子メーカーで修業し工学系資格を有した作業療法士です。
工学を味方につけて、全ての利用者の健康と安全を守りましょう。