開催日時
2024年12月1日 (日) 09:00 〜 11:30 (受付開始 8:30 ~)
開催場所
島根大学医学部附属病院 みらい棟4F ギャラクシー
参加対象
医療/福祉の専門職
出雲市に住まわれている方はどなたでも参加できます!
定員

50名

参加費
無料
講師
出雲市健康福祉部医療介護連携課
板井 隆三氏(課長)
飯塚 智香氏(作業療法士)
お申し込み
以下よりお申し込みください!
https://forms.gle/TPSSyHjSbKFsqS7s5
申し込み期限
11月24日(水)
主催

しまねリハビリテーションネットワーク 出雲ブロック

問い合わせ先
出雲ブロック
担当理事 森脇 繁登 0853-20-2457
moriwaki@med.shimane-u.ac.jp
内容・その他

出雲ブロックでは「出雲の未来を知る・出雲の未来を考える」をテーマに、地域ケア会議の取り組みを交えて、参加者の皆さまと出雲市について多方面から議論を深めていきたいと考えています。
本研修会は、出雲市の現状について出雲市医療介護連携課 板井 隆三様(課長)と飯塚智香様(作業療法士)にお話をお聞きした後、参加者みんなで出雲市の良いとこ、これからの出雲市に欲しいモノやコトを一緒に考えます。
さらに、参加者に「美味しい出雲」をプレゼントする企画も準備しています!
多くのみなさまのご参加をお待ちしておりますので、ぜひお申し込みください!

「出雲ブロック研修会(しまねリハビリテーションネットワーク研修会)」チラシ