開催日時
2025年3月8日 (土) 10:00 〜 12:40
開催場所
zoom
参加対象
医療・介護・福祉行政支援に携わっている医師・看護師・歯科医師・ケアマネジャー・介護士・作業療法士・管理栄養士など多職種の方々の学びの場として、ご参加をお待ちしています。
定員

50名様

参加費
1名様1アカウントにつき4,000円(消費税込)
講師
高橋 知音 先生 (信州大学教育学部総合人文社会科学研究科 教授)信州大学学術研究院(教育学系)教授。ジョージア大学大学院修了(Ph.D.,
)、公認心理師、臨床心理士、特別支援教育士‐SV,日本LD学会副理事長
お申し込み
電話番号:042-641-5901
FAX:042-657-2111
Email:edu@childlife.gr.jp
URL: https://childlife.gr.jp/education/s-entry/
申し込み期限
2025年3月6日(木)18:00
主催

一般社団法人チャイルドライフ

問い合わせ先
一般社団法人チャイルドライフ
電話番号:042-641-5901
Email:edu@childlife.gr.jp
URL: https://childlife.gr.jp/education/
内容・その他

セミナー概要
本セミナーでは学習障害の特性や症状、そしてそれが子供たちの学習や日常生活にどのように影響を与えているかを理解し、
一人ひとりのニーズに応じた効果的な支援方法について高橋知音先生より伺います。子供たちが成長していく中で、将来的に社会的に自立できるためのスキル、例えば
コミュニケーションや自己管理、問題解決能力などを育むためのアプローチについても伺います。

「第220回国治研セミナー~学習障害を持つお子さんへの基礎的理解と将来の社会的自立に向け寄り添った支援のあり方~」チラシ