開催日時
2025年2月9日 (日) 13:00 〜 15:30
開催場所
ZOOM を使用したオンライン(リアルタイム)形式
定員

20名

参加費
・会員 500円(千葉県作業療法士会会員・他県士会会員)
・非会員 1,000円(会員以外の方)
講師
水野 健 先生(昭和大学発達障害医療研究所・昭和大学附属烏山病院)
お申し込み
Google Formもしくはメール(chiba.seishin.ot@gmail.com
主催

千葉県作業療法士会 学術部 精神障害委員会

問い合わせ先
千葉県作業療法士会 学術部 精神障害委員会(chiba.seishin.ot@gmail.com
内容・その他

<研修内容>
精神科領域において発達障害の方と関わる機会が増えていませんか?日々、悩みを抱え、壁にぶつかりな
がら発達障害の方と関わっている作業療法士が多くいるのではないでしょうか。本研修は発達障害の基本的
知識から効果的な関りやプログラム実施について水野健先生にお話をして頂きます。
さらに、参加者の皆さんの日々の取り組みや悩み、困りごとなどを小グループでシェアするグループワー
クの時間も用意しました。他院の取り組みや情報交換の良い機会になるのではないでしょうか。是非皆様の
ご参加をお待ちしております!

スマホやタブレットでも参加可能ですが、可能な限りパソコン使用をお勧めしています。
<当日スケジュール(予定)>
12:30~参加者 ZOOM 入室開始
13:00~14:00 講義:精神科領域における発達障害の方への作業療法
14:00~14:45 グループディスカッション
14:45~15:30 フィードバックと補足講義

精神科領域における発達障害の方への作業療法

「精神科領域における発達障害の方への作業療法②」チラシ