(社)日本作業療法士協会 協会士会災害対策担当者連絡会議を経て、中四国ブロックでの会議が初めて開催されました。
他県での取り組みをお聞きして情報共有することからスタートしました。受援の際の体制整備に向けた課題や人材育成の取り組みなど、どの県でも課題となっている項目について意見交換がなされました。
今後、マニュアル共有や研修会や人材育成など、広域で取り組みが共有されることも有益ではないかという意見もありました。

忘れた頃にやってくる ではなく 近年、忘れるまもなくやってくる災害について会員の皆様も関心を持っていただくとともに、島根JRAT人材バンクへの登録をお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvGLf2u7i7gcQFs8W9F_TG5_oU3piczpMbP-CXp-0WOYiSHA/viewform

日時:2025年6月9日(月) 18時~19時30分
方法:オンライン会議(Zoom)
参加:岩根寛、小林央