他団体主催
基礎ポイント研修:両価性の解決に向かう面接技術に関する研修
2024年12月22日
- 開催日時
- 2025年3月16日 (日) 09:45 〜 16:20 (延長可能性あり)
- 開催場所
- Web 開催(ZOOM 使用)
- 定員
40名
- 参加費
- 以下、①〜④の条件がありますので、受講費及びポイント付与の有無について、ご確認をお願いします。
①OT協会員かつ都士会員(他県士会員) 2000円 ポイント付与あり
②都士会員のみ(他県士会のみは含まない) 2000円 ポイント付与なし
③OT協会員のみ 4000円 ポイント付与あり
④非会員(他県士会のみ所属を含む) 4000円 ポイント付与なし
※受講日のお支払いはお申し込みから5日以内に行ってください。お支払いが行われない場合にはキャンセルとなります
※OT協会:日本作業療法士協会 都士会:東京都作業療法士会 他県士会:各都道府県士会
- 講師
- 國田幸治 先生(北海道大学病院 北海道大学病院附属司法精神医療センター 認定作業療法士)
2008年~ 医療法人北仁会 石橋病院
2012年~ 北海道大学病院 リハビリテーション部
2015年~ (特定)医療法人社団 林下病院
2017年 第131回北海道精神神経学会 優秀演題賞 受賞
「認知リハビリテーションによる介入が就労継続につながったうつ病の一例」
2019年 MINT(世界動機づけ面接トレーナーネットワーク)主催 動機づけ面接新人トレーナー研修
TNT Tallinn研修 修了
2020年~ 北海道大学病院リハビリテーション部
リハビリテーション領域動機づけ面接勉強会(RIME)の立ち上げ
2021年~ 北海道大学病院附属司法精神医療センター
研究テーマ:作業療法と動機づけ面接の統合、司法精神科領域における認知リハビリテーション、VRを用いた統合失調症の居場所支援
- お申し込み
- 下記URLより申込みフォームにアクセスし、必要事項のご記入、受講料お支払い方法を選択して下さい。
URL:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=5238587945919649&EventCode=P591264405
- 申し込み期限
- 【受付期間】 2024年12月15日 〜 2025年3月9日
【お申し込み開始時期】
・OT協会員かつ都士会員、都士会員のみ 2000円
第一受付期間:12月15日〜
・OT協会員かつ他県士会員 2000円
第二受付期間:12月22日〜
・OT協会員のみ 4000円
第二受付期間:12月22日〜
・非会員(他県士会員のみ、又はいずれも非会員) 4000円
第三受付期間:12月29日〜
- 主催
東京都作業療法士会 教育部
- 問い合わせ先
- kyouiku.seishin@gmail.com 担当:菊池大典(首都医校)
- 内容・その他
※チラシは複数枚あります。ダウンロードしてご確認ください、